京都100人カイギ vol.9 に登壇しました

4月23日(水)、北大路堀川のTAMARIBA カフェふらっと+ベジにて開催された「京都100人カイギ vol.9」に、弊クラブ代表の池袋晴彦が登壇いたしました。

このイベントは、「人を起点に新たなつながりが生まれる場」として、京都で活動する多様な方々が集う交流の場です。当日は約50名の参加者のもと、5名の登壇者がそれぞれの活動や想いを語り、会場は温かく活気にあふれた雰囲気に包まれていました。

池袋からは「卓球を通じた地域貢献」というテーマで、
① 自己紹介
② 京都カグヤライズのビジョン
③ 多様で多数のステークホルダーとの関係性
④ ホームマッチ開催の意義
⑤ 協賛企業との協業による価値創出

といった内容をお話しさせていただきました。

また、交流会では参加者の皆さまと直接お話しする機会もありました。前回の大学での発表とは異なり、「京都カグヤライズを知っている」とお声がけくださる方や、日頃から卓球を楽しんでいるという方もいらっしゃり、「ホームマッチはぜひ応援に行きます!」という心強い言葉もいただきました。とても嬉しく、励みになるひとときでした。

今後も、こうした出会いや対話を大切にしながら、京都のまちに根ざしたチームづくりを進めてまいります。

ご来場いただいた皆さま、主催者の皆さま、本当にありがとうございました。