西台卓球場にて講習会を実施しました

7月5日(土)、京都カグヤライズの菅澤 柚花里 選手と平野 朝日 選手が、日頃からご協賛いただいている西台卓球場さまにて、講習会を行いました!

今回は、ジュニアの部/一般の部の2部制で、各1時間ずつの実施。西台卓球場さまにはチーム2年目のシーズンからお力添えいただいており、こうして4シーズン目も直接お伺いできたことをとても嬉しく思います。

【ジュニアの部】

ジュニアの部では、卓球を始めて間もない子どもたちを中心に、フォームやフットワークの基本を、選手のデモンストレーションを交えながら丁寧にレクチャーしました。最初は緊張していた様子の子どもたちも、ラケットを握って体を動かすうちに少しずつリラックス。
真剣に取り組む姿がたくさん見られ、短い時間ながらも楽しく前向きな雰囲気に包まれた講習となりました!

【一般の部】

一般の部では、参加者の皆さんそれぞれのプレースタイルや課題に合わせて、サーブ・レシーブ・ラリーなどを個別にアドバイスを行いました。一球一球の打球を丁寧に見ながら、「そこ、今のすごくいいです!」「もうちょっとこうするともっと良くなりますよ!」といったやりとりを通して、終始和やかな雰囲気で進行しました。

また、日頃から指導にあたっている卓球経験者の方々も多く参加されており、技術的な深掘りや意見交換もできました。

講習会を終えて、「また次も来てほしいです!」「応援しています!」といった温かいお言葉をたくさんいただき、私たちにとっても励みになる貴重な時間となりました。

西台卓球場の皆さま、ありがとうございました!