京都カグヤライズ vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ ノジマTリーグ 2022-2023

京都カグヤライズ7戦目の相手は、伊藤 美誠選手や早田 ひな選手といった世界のトッププレイヤーを擁する日本生命レッドエルフです。9月23日の初対戦では0-4での悔しい敗戦となりました。約2ヵ月ぶりの今対戦、リベンジを叶えたいところです。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

2022年11月27日 ベンチ入りメンバー

  • 成本 綾海 選手
  • マー ユーハン 選手
  • キム ハヨン 選手
  • ユエン シュエジアオ 選手

京都カグヤライズに新たな選手が加入しました!韓国のキム ハヨン選手です。キム選手は昨シーズン九州アスティーダと契約していましたが、コロナウイルスの影響により出場は叶いませんでした。今シーズン、京都カグヤライズからのTリーグデビュー戦となります。長身を活かした手足の長さで両ハンドの攻撃が持ち味の選手です。

第1マッチ:マー ユーハン・キム ハヨン vs 赤江 夏星・ジャン ホイ

マー選手が左シェークドライブ型でキム選手が右シェークドライブ型。対して、赤江選手は右シェークドライブ型、ジャン選手は右シェーク異質攻撃型です。

カグヤライズペアは右左のペアなので、立ち回りというところではレッドエルフペアより有利です。マー選手とキム選手という初めてのペアリングで、どのようなプレーを見せてくれるのでしょうか?

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

第1ゲーム ジャン選手の見事なサポートが光る

マー選手とキム選手は初めてのペアということで、日の浅さが懸念されます。右左の特長を活かした動きやすさでコースを突いて得点していきたいところです。対して、赤江選手とジャン選手は前回の対戦から組んでいるペアで、スムーズな動きと攻めを見せ、点を引き離していきます。ジャン選手の華麗な台上技術から赤江選手の強烈なフォアハンドで得点するという展開で、9-11で第1ゲームが終了。まずはレッドエルフペアがゲームを取ります。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

第2ゲーム 見事な逆転劇

後がないカグヤライズは、序盤1-3とリードされたところでタイムアウトを取ります。キム選手とマー選手が前陣でプレーするようになると、レッドエルフペアの勢いのあるボールをブロックなどでさばき、徐々に点差を詰めていきます。先に7-10とマッチポイントを握られるも、積極的なサービスレシーブで得点し、11-10の逆転で第2ゲームを取ります。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

ファイナルゲーム チャンスを攻めきれず

Tリーグでは6-6から始まるファイナルゲーム。レッドエルフペアからのサービス2本で、マー選手が浮いたボールをフリックするもネットにかかるなどの惜しいミスをしてしまい、2点差をつけられてしまいます。ブロックでコースを突き得点するシーンもありましたが、最後はストップが浮き、そこをレッドエルフペアに攻められてしまいます。8-11でファイナルゲームを落とし、ゲームカウント1-2で敗戦となりました。

初めてのペアリングでしたが、強敵レッドエルフペアにあと一歩まで迫る形となりました。前陣でのプレーに切り替えると、右左の動きやすさに加え、厳しいコースに返球するという良い攻め方が見られた試合となりました。

第2マッチ:ユエン シュエジアオ vs 森 さくら

両者右シェークドライブ型の対戦となりました。ユエン選手と森選手は、攻撃に特化したプレーが特長です。攻撃スタイルが似ており、男子のような勢いのあるボールの打ち合いが期待されます。どのような戦術を駆使してプレーするのかが見どころです。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

第1ゲーム ロングサービスからの展開を主軸としてプレー

序盤から取って取られての互角の展開が繰り広げられます。ロングサービスが比較的多く見られる中で、お互いにサービスを読み合っているようです。ロングサービスの他にも順横サービス、巻き込みサービスなど様々なサービスを使ってゲームが進みます。終盤の2本で森選手がロングサービスを2本出し、得点。9-11で森選手が第1ゲームを取ります。

第2ゲーム 緩いボールで流れをつかむ森選手

第2ゲームでは森選手の流れが続きます。森選手はラリーの中で、少し山なりのボールを送ってユエン選手のタイミングを外そうとしてきます。また、勝負どころではロングサービスを出してラリーの展開に持ち込み、森選手の得点が重なります。第1ゲームを落としただけに第2ゲームは取りたいユエン選手でしたが、4点差で離され、6-11で落としてしまいます。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

第3ゲーム 持ち味のプレーが出てきたユエン選手

もう後がないユエン選手。下回転系のサービスで攻めていくものの、森選手にチキータをされ、なかなか得点につなげることができません。3-5でリードされたところでタイムアウトを取ります。タイムアウト明けから徐々にユエン選手が追いつき、持ち前のパワーのあるドライブを活かしながら得点していき、11-8で第3ゲームを取ります。

第4ゲーム 緩急をつけたプレーで得点!

わずかに流れがユエン選手に傾いたまま迎えた第4ゲーム。ユエン選手は、第3ゲームでも見せた緩急を中陣のラリーにも使い、得点していきます。丁寧につなぐボールは回転をかけて入れにいき、決められるボールは打点直後に回転をかけ、速いピッチで厳しいコースを狙いにいきます。この展開が上手くはまり、ユエン選手が11-4で第4ゲームを取ります。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

ファイナルゲーム 森選手、うまいタイミングでのタイムアウト

Tリーグでは6-6から始まるファイナルゲーム。1本目に森選手の見事なカウンターがありましたが、ユエン選手は表情を変えません。2本目では森選手をうまく揺さぶり、前後を使い分けていく冷静なプレーで得点します。完全に流れがユエン選手に来たかと思われましたが、ここで森選手がタイムアウトを取ります。そこからネットインのボールもあり、ユエン選手には少しアンラッキーな形で勝敗が決まります。ファイナルゲームを9-11で落とし、ゲームカウント2-3で敗戦となりました。

Tリーグ1stシーズン以来の対戦となった両者でしたが、ユエン選手にとっては惜しくもあと一歩勝利に手が届かない、という形になりました。ゲームごとにサービスを変えたり、立ち位置を変えたりと様々な工夫が見られた素晴らしい試合でした。

第3マッチ:成本 綾海 vs 伊藤 美誠

成本選手は、左シェーク異質攻撃型で、伊藤選手は右シェーク異質攻撃型です。若干、成本選手の方がバック側に貼っている表ソフトの粒が高く、変化寄りのラバーとなります。

同じ戦型同士、どのようにゲームが進むのでしょうか。また、いずれもサービスに定評がある選手なので、サービスからの展開に注目したいと思います。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

第1ゲーム 多彩なサービスからの攻撃展開!

両者ともにサービスエースが光り、序盤から競っていきます。ラリー展開になると、成本選手のバック表ソフトのナックル性のボールが伊藤選手に効いてきます。どうやら、伊藤選手が成本選手の球質に合わせられていない様子。成本選手は勢いに乗ったまま、終盤で王子サービスを使い、11-8で第1ゲームを獲得します。

第2ゲーム 見事に修正して対応する伊藤選手

第1ゲームでは成本選手のバック表の球質に合わせられていない様子の伊藤選手でしたが、第2ゲームではうまく修正してきます。また、伊藤選手が成本選手に打たせてからのピッチの速いラリーで得点するというゲーム展開が多く見られ、第2ゲームは4-11で伊藤選手のものとなりました。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

第3ゲーム 成本選手に流れがきたか

お互いに1ゲームずつ取って迎えた第3ゲーム。両者がサービスに慣れたように見えたタイミングで、成本選手が回転量やモーションを変え、サービスエースで得点していきます。さらに、伊藤選手のサービスミスが3本あり、この勢いのまま成本選手がゲームを取るかと思われましたが、正念場で伊藤選手がキレのある攻撃を見せ、逆転。10-11で伊藤選手が第3ゲームを取ります。

第4ゲーム シュートドライブから流れをつかむ!

追い込まれた成本選手ですが、序盤の長いラリーからのシュートドライブで得点したところから、流れが成本選手の方に傾きます。中陣での打ち合いも制し、チャンスボールでは体の捻りを上手く使ってコースを読みづらくするなどのプレーを見せ、11-3で成本選手が見事に第4ゲームを取り返します。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

ファイナルゲーム 伊藤選手の勝負強さが光る

6-6から始まるファイナルゲーム、伊藤選手が成本選手のボールを警戒して中陣で構えるようになります。成本選手はサービスから打ち込んでいくも伊藤選手に両ハンドで待たれ、さらには変化をつけたプレーで攻める伊藤選手に4連続得点を許してしまいます。そこから1点取り返しますが、7-11でファイナルゲームを落とします。ゲームカウント2-3での敗戦となりました。

成本選手が伊藤選手に対しフルゲームまで迫る、という大熱戦でした。いずれの選手もサービス力が非常に高く、サービスの読み合いからピッチの速いラリー展開が見ごたえのある試合となりました。

第4マッチ:キム ハヨン vs 赤江 夏星

両者共に右シェークドライブ型と、オーソドックスな戦型同士の対決です。

ダブルスに引き続きシングルスでも対戦となりました。ダブルスでお互いの癖やプレーの特徴が分かったうえでの戦術がどう出るか楽しみです。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

第1ゲーム 安定感のある攻撃をする赤江選手

序盤から順横系のショートサービスをきっかけに思いきりのいい3球目攻撃をする赤江選手。バック対バックのラリーになり、ミドルを突かれてもしっかり体制を整えながらフォア側に打ち込むなど、赤江選手の攻撃はどんどんキレを増します。キム選手は球質に慣れないのか自身の得意なプレーができず、4-11で赤江選手に第1ゲームを譲ります。

第2ゲーム 赤江選手の巻き込みサービスが冴える

第2ゲームでも赤江選手の流れが続きます。赤江選手がサービスを順横系から巻き込みサービスに変え、キム選手は得点を量産されてしまいます。赤江選手が繰り出すハーフロングかつアップ系の巻き込みサービスに、キム選手は大苦戦。持ち前の両ハンドで得点していきたいところですが、赤江選手の猛攻を抑えきれず、5-11で第2ゲームも落とします。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

第3ゲーム 徐々に良さが出てきたキム選手

第1ゲーム、第2ゲームと続けて落としたキム選手は、赤江選手のボールに食らいついていきます。しかし、この第3ゲームにきても赤江選手の勢いのあるドライブのキレは落ちません。ロングラリー展開で少しずつキム選手がポイントを取るようになりますが、バック対バックのラリーではラリーを制すことができません。赤江選手に10-8とマッチポイントを握られるもぐっと我慢し、最後はエッジボールで得点します。結果、キム選手が11-10で第3ゲームを獲得します。

第4ゲーム キム選手の緻密な戦術が功を奏す

第4ゲームではキム選手の一方的な展開となります。縦回転サービスを主軸とし、赤江選手にレシーブを限定させ、しっかり回転をかけて攻撃するキム選手が6-0と一気にリードします。赤江選手も修正しながら徐々に追いつき、8-5まで迫ります。ここでカグヤライズがタイムアウト。キム選手はそこからも淡々と点数を積み上げ、11-6で第4ゲームを取ります。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ

ファイナルゲーム 赤江選手のミスがわずかに目立つ

赤江選手のサービスからスタートしたファイナルゲーム、回転をかけてコースを突いたキム選手が先に得点し、8-6となります。ここで日本生命がタイムアウト、タイムアウト明けでは、先ほどのゲームで決めていたバック対バックのラリーや思いきりのいいドライブが決まらず、赤江選手の首をかしげる姿が見られます。最後はキム選手がミスを誘うような形で得点し、11-8でファイナルゲームを奪取、ゲームカウント3-2でカグヤライズに第4ゲームでの勝利をもたらしました。

スピードでは赤江選手が勝っていましたが、キム選手の試合後半での戦術転換や回転を意識したプレーが上手くはまり、逆転勝利となりました。前半では上手くいかずとも赤江選手の情報を収集し、後半で赤江選手の苦手とするところ、嫌なところをついて自身の流れに持っていくという、まさにプロとして世界で活躍している選手としての勝負強さが光った好ゲームでした。

2022年11月27日、京都カグヤライズ vs 日本生命レッドエルフは日本生命レッドエルフに軍配が上がる!

今試合ではすべてのゲームがフルゲームと、まさに大激戦となりました。あと一歩勝利に手が届かなかったカグヤライズですが、シーズンが進むにつれて競る試合が増えてきています。選手たちの潜在能力は凄まじく、今後ポテンシャルをフルに発揮できれば、必ずチームの初勝利を手に入れられるはずです。

ノジマTリーグ 2022-2023 京都カグヤライズ 第7戦 vs 日本生命レッドエルフ 日本工学院 片柳アリーナ
ライタープロフィール

記事を書いた人

清水 大暉

京都カグヤライズインターン生。 
中1から卓球を始める。高3で区切りをつけようとしたが、コロナウイルスの影響で学生生活最後の大会が中止に。そこで悔いが残り、卓球の道に進もうと決意。今では趣味で卓球を続け、国際試合や海外リーグの試合をよく観ている。
好きな選手は丹羽選手・酒井選手・モーレゴード選手・ティモボル選手などなど。